椿油について調べるなら椿油研究所 |
|||||||||||||||||
○ 初椿の使い方:髪編 ○
髪へ使う時のコツは、まずは量の見極めです。
髪の痛み具合や長さによっても違いますので、 自分に合う量を使いながら探って行きます。 一番試しやすい方法がシャンプーに混ぜて使う、という方法です。 今ご利用のシャンプーを手にとって、そこへ初椿を落とします。 使う量については私事ですが、 ショートカットで痛みのない髪で5滴程度です。 なので髪が長かったり、痛みがある場合はもう少し多めですね。 リンスをする場合は慣れるまでは、 洗面器に半分ほどお湯をはって、そこに初椿を落とします。 私の目安は5〜8滴です。 それを頭からザブーンとかぶります。 それでおしまい。 髪の長い方や毛先の痛みが気になる方は、毛先に念入りにつけたり、 原液を馴染ませるとまとまりが出る、とのお声も多いです。 お勧めは定期的なオイルパック。 お風呂に入る前にたっぷり頭皮に馴染ませてマッサージ。 マッサージが終わったら、髪の毛にも馴染ませて蒸しタオル。 後はシャンプーで洗い流します。 ベタ付きが気になるときは、軽く2度洗い。 これを繰り返していると、髪にはりとコシが出てきます。 私が初椿inシャンプーをするようになって一番実感することが、 朝の髪のまとまり。 ショートカットなので、寝癖がつきやすく、 一度形がつくと直すのが大変…。 朝は時間がないから、ひどいときはあきらめてシャワーを浴びて髪を全部ぬらしていました。 初椿を使うようになってからは髪が潤うのか、 寝癖が付かなくなりました。 これには本当に助かっています。
|
![]()
|
||||||||||||||||
|